弊社を語る不審なサイトにご注意下さい(偽サイトにご注意ください)
【ご注意】
この度、弊社の社名や住所、代表者名を装った偽サイトがあることが判明いたしました。
個人情報を悪用されたり、詐欺被害につながる恐れがあるため、
偽サイトへのアクセスでの個人情報の入力や取引は決して行なわないようお願い申し上げます。

【偽サイトの特徴(例)】
・連絡先の電話番号が掲載されていない、弊社の電話番号ではない番号が記載されている
・取扱い商品の価格が極端に安い
・業種が専門的でなく、あらゆる業種に幅広く展開(何でも扱っている)
・不自然な日本語表現が見受けられる
・銀行口座名が会社と一致しない
・連絡先メールアドレスがフリーアドレスになっている
・リンクされたメールアドレスが弊社アドレスとまったく違う

一部のお客様より、弊社名「スラッシュ」を装ったサイトを発見したとのご報告を受けております。

弊社ホームページのドメインは1つです。
その他にドメインやアドレスが存在した場合は弊社とは一切関係ありませんので、
スラッシュ を装った不審なメールが着信したり不審な電話が掛かってきた場合などで
特にご注文された後の商品にまったく該当しないような心当たりのない連絡につきましては
絶対に返答しないようにご注意ください。

なお、判明している偽サイトについては警察のサイバー犯罪対策課に報告済です。

消費者庁(インターネット通販トラブル)
独立行政法人国民生活センター「その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!



このページを閉じる